×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく今月の繁忙期から解放されました。
久々の電脳世界満喫中

そうこうしている内にWJではDグレが連載再開し(アレ神スキー)、映画の封切りは間近となっておりますね!映画の公式ガイドを本屋にて見かけましたが、思わず表紙買いしそうになるほどの良い質感でした…ていいますかまだ購入するかしないか、それが問題だとか言ってます…(早く決めろ)
オリキャラのポスターなんて要らないんだよなぁ…これが書き下ろしの新世界の神とかだったら即買いだったのにくそー。連載第一話もWJからの切り抜きで持ってるんで尚更迷うわ!
そんな訳でせっかくなので語ってる本人のみが楽しくて仕方ない自分なりのカップリングへのこだわりを少々。暇な方はちょっとばかりお付き合いをば。
↓
L×月について。
やっぱり対になる2人っていうのはカップリングの基本です。見た目然り中身然り。同一部分と正反対部分しか存在しないってなんて美味しいんだ!ちなみに管理人はワンピではゾロ×サンだったりするんですが(判りやすい)、こいつらは動的対照。L月は静的に対照なイメージあります。
探偵と犯人の2人しか同じ土俵にいない、ってのが良い。刑事とか一般市民の立ち入る隙がないの。世界は2人のために。
そもそも奴らの以心伝心ぶり…否、伝えてはいないな。勝手に相手の思考をトレースする能力はありえんですよ(笑)探偵に至ってはアレ、最早こじつけの域だ。素晴らしい。そこで真相に辿りつくお前が怖い。
2人がただ単に洞察力に優れ、実力が拮抗してるのね…と思えてた頃は良かったですよ。2人が天才に属してる、というよりむしろ単なる電波ちゃんズだったことが露呈してしまったテニスの回の衝撃、いまだ忘れてないよつぐみ先生…(笑)
たぶんお2人の超高速回転する脳にはコードか何かぶっさしてあって直接コンタクトとれるんだろーね。凄いね。つまりは海岸の恋人のお約束。「ここまでおいで~」「待~て~、こいつぅ」なんだろお前ら?キラとエルのやりとりって要約するとそれだろう?見目麗しい細身の青年をひきこもり爬虫類系の目の下クマ男が追いかけるからこそ異様に見えるだけなんだろう?(だけなんてレベルじゃない)
どうでもいいですがLさんが走るとダルシム(byストリートファイト)みたいにびょんびょん飛ぶとしか思えない。ひぃ!(笑)
ピュアピュアしてた例の月さんより、どす黒い笑みのキラ月のが好みなんですが、竜崎もそうだと思う。ピュアっ子はもうね、聖域なんです。最強キャラなんです。竜崎なんかよりヒエラルキー上なんです。キラ月さんは竜崎さんとトイトイくらいで(笑)白月は皆を振り回す至上の女神様でいてください竜崎なんかにゃ触らせねぇ(黙れ)Lキラは両思いだけどL月は永遠の片思い推奨。
考えてみればそこまで惚れ込んで法律的にも倫理的にも一線越えちゃった感のある捜査(と彼は言い張っている)までして手錠までかけた相手がいて、竜崎さんシアワセ者じゃないかこんちくしょう。第一部ラスト、あれはあれで結構幸せなんじゃないかと思いますですよ。少なくとも月=キラの確信はしていても確認はできていなかった彼が、最後の最後で事実を突きつけられたのは満足いくんじゃないかい。あの人は結局キラを捕まえることだけが目的であって殺人を止めることが既に主眼になかったよ、なかったよなお前?(笑)
メロやニアより竜崎にこそ思い入れがあるのはキャラの立ち方やその他の要因も大きいんですが、やっぱり月への執着の度合いですな。お前になら月さんやってもいいぜ?みたいな(笑)
でも幾ら両思いとはいえ、Lさんにはキラが不可欠でキラはLがただ邪魔なだけ、ってのがすっごく好きです。女王様受キラ様万歳。
やっぱり対になる2人っていうのはカップリングの基本です。見た目然り中身然り。同一部分と正反対部分しか存在しないってなんて美味しいんだ!ちなみに管理人はワンピではゾロ×サンだったりするんですが(判りやすい)、こいつらは動的対照。L月は静的に対照なイメージあります。
探偵と犯人の2人しか同じ土俵にいない、ってのが良い。刑事とか一般市民の立ち入る隙がないの。世界は2人のために。
そもそも奴らの以心伝心ぶり…否、伝えてはいないな。勝手に相手の思考をトレースする能力はありえんですよ(笑)探偵に至ってはアレ、最早こじつけの域だ。素晴らしい。そこで真相に辿りつくお前が怖い。
2人がただ単に洞察力に優れ、実力が拮抗してるのね…と思えてた頃は良かったですよ。2人が天才に属してる、というよりむしろ単なる電波ちゃんズだったことが露呈してしまったテニスの回の衝撃、いまだ忘れてないよつぐみ先生…(笑)
たぶんお2人の超高速回転する脳にはコードか何かぶっさしてあって直接コンタクトとれるんだろーね。凄いね。つまりは海岸の恋人のお約束。「ここまでおいで~」「待~て~、こいつぅ」なんだろお前ら?キラとエルのやりとりって要約するとそれだろう?見目麗しい細身の青年をひきこもり爬虫類系の目の下クマ男が追いかけるからこそ異様に見えるだけなんだろう?(だけなんてレベルじゃない)
どうでもいいですがLさんが走るとダルシム(byストリートファイト)みたいにびょんびょん飛ぶとしか思えない。ひぃ!(笑)
ピュアピュアしてた例の月さんより、どす黒い笑みのキラ月のが好みなんですが、竜崎もそうだと思う。ピュアっ子はもうね、聖域なんです。最強キャラなんです。竜崎なんかよりヒエラルキー上なんです。キラ月さんは竜崎さんとトイトイくらいで(笑)白月は皆を振り回す至上の女神様でいてください竜崎なんかにゃ触らせねぇ(黙れ)Lキラは両思いだけどL月は永遠の片思い推奨。
考えてみればそこまで惚れ込んで法律的にも倫理的にも一線越えちゃった感のある捜査(と彼は言い張っている)までして手錠までかけた相手がいて、竜崎さんシアワセ者じゃないかこんちくしょう。第一部ラスト、あれはあれで結構幸せなんじゃないかと思いますですよ。少なくとも月=キラの確信はしていても確認はできていなかった彼が、最後の最後で事実を突きつけられたのは満足いくんじゃないかい。あの人は結局キラを捕まえることだけが目的であって殺人を止めることが既に主眼になかったよ、なかったよなお前?(笑)
メロやニアより竜崎にこそ思い入れがあるのはキャラの立ち方やその他の要因も大きいんですが、やっぱり月への執着の度合いですな。お前になら月さんやってもいいぜ?みたいな(笑)
でも幾ら両思いとはいえ、Lさんにはキラが不可欠でキラはLがただ邪魔なだけ、ってのがすっごく好きです。女王様受キラ様万歳。
PR