忍者ブログ
デスノへの愛。月への愛。その他諸々。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画感想(ネタバレ注意)
 デスノート後編観てきました!
 以下感想ネタバレ気味です。
 ご注意を。↓。
 さて。


 なかなか綺麗にまとまっていたんじゃない?な2時間半。
 1部と2部のイイトコ取りしてみた感じです。
 違うラストが云々いってましたが結局殆ど一緒じゃね?
 まぁ月さん勝利で終わらせてしまうと色々問題があるやもなので。個人的には月さん完全勝利で終わってしまって無問題だったんですが、仕方ありません。第一部で終わってたらデスノートは私の中で神。というか、私の中のデスノートは第一部で終結です。
 同じ理由で13巻も認めません。
 原作できちんと表記されていない以上、作者があの時実は云々アレはどうこう云々いった処で読者の思うままだと思う。
 だので、13巻の内容については一切スルーの方向で。
 ラストで祈っているのは海沙です。


 で、観賞前に「違う結末が待っている!」みたいなアオリがあったではないですか。で、CMでエルが椅子から倒れるシーンがあったんですね。
 結末は違う→多分Lvs月の時点で月が負けるんだろう→でもエルが倒れてたぞ→つまり原作のとき散々言われていたフェイクだろう。
 というところまでは想像ついてたんですが、エルさん…お前…!!

 まあ名前を書く気概は認めるけどちゃっかり安楽死なんだなエル。
 そして映像媒体について散々口喧しかったのにワタリさんの写真はあったんだな。
 幾ら急いていても、あのパパさんが同意する訳じゃないじゃないか月しっかりしろよー。
 
 とかまぁ無粋な突っ込みがあったりなかったりする訳ですが。

 まぁほら、


 堂々道連れもとい無理心中なL月カポーがいたからまぁいいかな、と(待て)


 でもなぁ。
 どうも原作でもしエルがそれをしていたら狂喜乱舞ってたやもですが、映画はやっぱり別物でして。
 松山Lはまんまですが(それでもLとイコールじゃない)、フジワライトはもうアレはフジワライトというキャラクターであって夜神月じゃないので。
 だってフジワライトってわんこ系じゃん!
 何か頭わしゃわしゃ撫でまくって「もう馬鹿だなお前~~っ!!」ってかいぐりかいぐりしたい。
 夜神月にそんなこと、恐れ多くてできません。



 レムの声は良かったー。さすがだピーター。リュークよりレムの方がしっくり来てたー。



 エンディングロールで、キャラの名前がデスノなフォントだったんですが。


 模木さんだけ明朝体――――!!?
 え、何イジメ?
 ほんの脇役は仕方ないとして、宇生田さんより急遽死亡役に抜擢されてしまた模木さんまで―――!?
 可哀想じゃないか!せめて模木くらい!
 てか、前後挟んでる捜査メンバー全員デスノフォントなもんだから浮いて浮いて仕方ないよ!!(笑)


 なかなか面白かったですv
 で、思わずキーホルダーを買ってしまったのです全8種。
 で、出てきたのがミサが拘束されていたコレ↓。笑。



 
 「かってに改蔵」をいう漫画をご存知の方なら思わずあのヒトガタに反応してしまうことうけあい!!(笑)

 

 
PR
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック