×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出ました12巻。
何か「最後」って感じです。
真っ白な主要人物たち。と言っても、何処かの蛙の二番煎じ共はどーでもいい。月と竜崎と海沙でいい。
本当に終わってしまったんだなー・・・と改めて思いました。寂しい。心底寂しい。そして、此処までのストーリーがたった12巻で纏め上げられているということに今更ながらに驚きました。凄い凝縮されてたなぁ。
漫画なのに長編小説並みの読後感ありますね。主に文字数とか(笑)
で、やっぱり最終回に色々思う所はあったりするんですけれども。
ちくしょう好きだ夜神月!!!
やっぱりこの一言かな、と。
あの子を構成する何もかもが好きだ。
未だにあの子の人格形成がいまひとつ掴みきれないトコもミステリアスビューティーじゃないですか。
訳判んない思考回路も服装センスも語彙も仕草も何もかも愛してる!(けなすのか讃えるのかどっちかにしろ)
PR
間が空いてしまった…
そういえばアレですね。10月に「How to read」の13が出るんですってね!(ワォ)
しかも通常版650円なのに、予約限定版は3000円越ってオイ!何やるのちょっと!!(笑)
いやぁ恐ろしいことをします。
DEATH BOXは2万なんてオソロシイ金額だったので手ぇ出さない判断がすぱっと下せたけど、これ手ぇ十分出せるやん!!何、そこまで見越しての価格設定!?この守銭奴!!(意味不明)
うーん。
やっぱり此処まできたら予約してしまうべきだろうか。
何処まで愛に殉じるべきだろう。
そういえば、京都のアニメ○トではデスノの画集の表紙絵は6パターンそれぞればらばらだったんですが、難波のメイトでは全て新世界の神様死神従えて行進中。の絵オンリーでした。こわだりを見た(笑)
見てきましたデスノート。
ネタバレ含むの感想は↓より。
賛美はあまり(いや殆ど)してません。
ゾロサンオンリーに行ってきました♥
流石に大阪で最大規模レベル(私的に)なオンリーだけあって、凄かった…なんかもう雰囲気お祭りというか、アレは間違いなく祭りだった。
スタッフのお姉さん方がお揃いのハッピ着てたのが可愛かったです。忙しそうに走り回ってやや着崩れてたのがまた(変態)
スタッフさんお疲れ様でした。ものっそい楽しかったっす。
アホほど買い込んできて幸せ倍増。ハラショー。
やっぱり此処まで熟成進んでるジャンルはイイ本ぶち当る率高くてイイ。新規ジャンルの場合は模索してる感がイイ。どちらも好き。
明後日、デスノ映画観に行きます♥
あー楽しみ!(と言っておこうか)
さてどうなのかな。何処までデスノになってるかな。
大阪で本日開かれるゾロサンオンリーに出かけてきます♥
うっふふふふふふふふ(怪)
普段オンリーあまり行かない人間ですが、さすがに単独カプで300サークル越えてるんじゃちょっと行かない訳にもいくまいよ。
あ~楽しみです。煩悩と妄想と本能の赴くままに本を買い漁ってきます!勝利は我にあり!