忍者ブログ
デスノへの愛。月への愛。その他諸々。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明々後日!

 デスノの映画を同僚らと見に行こうぜ!という話になりました。
 それはいいんです。職場でデスノについて語れるのも嬉しい。

 でもね。

 考えてみたら彼女らの目の前で萌える訳にはいかなかったんですよね…!!(今更)
 いやカモフラージュ生活には慣れてますけれどもいやいや夜神月さんはちょっとどうなの抑えきれるの私。何とか頑張れ。藤原竜也だから耐えられるだろう、うん(笑)(どういう意味だ)


 でもさすがに4人もいるとシフトが合わない合わない。
 下手すれば7月までおあずけ喰らいそうなので、耐えられずに1人先駆けて観賞に行ってしまいそうです、てか、行きます(お前)
PR
只今2泊3日で150円でーす(何)

 ニュースでいきなり藤原竜也インタビューとかやってたら思わずまじまじ凝視してしまうのは仕方ないですよねー。と言ってみる。


 フジワライト…演技はいいんだー演技はさー。古畑スペサル時のあの人は熱演でした。見た目もまぁ基準内ですし。
 不満といったら総一郎氏が鹿賀丈史だと、血のつながり普通にありそうじゃないですか?(笑)あのトンビが鷹を産んだ的、何も凹凸のない極々普通の家庭に突然生れ落ちた異才な感じじゃないよ鹿賀パパとフジワライトでわ。


 それはともかく。
 我が職場のデスノート普及率はなかなか高いんですが、新たに2名洗脳することに成功しつつあります(笑)まとめて既刊全冊貸し出ししたら、大人買いする気満々のよう…ふっふっふ。
 同僚と先輩4人で映画鑑賞しそうな勢いです。


 WJ。
 太蔵のあのネタにすら反応してしまう己が悲しいというか、あの時のときめきが蘇ってきた自分が悔しい!(笑)
L←月。
 閃いた時に文章は書くものですね。
 下にL←月SSS。月さん独白。


 読む分にはL→月が好きなのに書くのはL←月が好きというのは一体どうしてなんだろうなぁ。
 あ。壊れた受が好きだからか。そうか。(目から鱗)
いよいよ。

 今週末に映画公開かぁー…悲喜交々ですね!(大好きな漫画の映画化で出てくる四字熟語だろうか)いや、戦々恐々のが正しいか?観賞してからにこそ相応しい熟語でしたか、前者は。


 映画の予告編をHPで見たんですが、原作の重要ファクターはちゃんと入ってるんですね。ポテチとか。(そこか)
 そして月さんは幼馴染ちゃんを呼び捨てなんですね。あの子意外と女の子にそうですよね…容姿と頭脳はいいとして、中身が純粋にアレな子なのに何故付き合いの続く女の子が多いのかすっごく謎なんですが(言っちゃった)


 下に拍手返信。


 
L月。

 ようやく今月の繁忙期から解放されました。
 久々の電脳世界満喫中
 そうこうしている内にWJではDグレが連載再開し(アレ神スキー)、映画の封切りは間近となっておりますね!映画の公式ガイドを本屋にて見かけましたが、思わず表紙買いしそうになるほどの良い質感でした…ていいますかまだ購入するかしないか、それが問題だとか言ってます…(早く決めろ)
 オリキャラのポスターなんて要らないんだよなぁ…これが書き下ろしの新世界の神とかだったら即買いだったのにくそー。連載第一話もWJからの切り抜きで持ってるんで尚更迷うわ!

 そんな訳でせっかくなので語ってる本人のみが楽しくて仕方ない自分なりのカップリングへのこだわりを少々。暇な方はちょっとばかりお付き合いをば。

 ↓